結果が欲しければ、結果を意識するな!

今日は【マインド編】です。

 

「結果が出なくてイライラするな~」

「あの人は結果が出ていて、羨ましいな~」

こう思ったことはありませんか?

 

こういうときに意識すべきこと、それは…

結果を意識するな!!」です。

 

「どういうこと?!」と思われたかもしれません。

 

これはめちゃくちゃ重要な発想なので、解説します!

 

世の中の絶対的法則があります。

世の中でコントロールできないものは、主に2つです。

「他人」と「結果」です。

 

例えば、「地域の草野球の大会で優勝する」という目標を掲げたとします。

この目標は、言い換えれば、「今の自分が欲しい結果」ですよね。

 

この目標(=結果)は、誰から見ても「絶対に思い通りになる」と言えるでしょうか?

 

当然、思い通りにならない、つまりコントロール出来ないのです。

 

じゃあコントロールできることは何か?

・素振りの練習をする

・走り込みをする

等ですね。

要は、プロセスです。

 

 

ここからが重要です。

 

プロセスを見ずに、「結果ばかり意識しすぎる」と、どんなデメリットがあるのか?

 

 

デメリット①ますます結果から遠のく

結果がほしいあまり、

ラフプレーをしてしまいます。

野球では自らデットボールをもらう、バスケでは悪質なファールをする、等。

 

要するに、「本来やるべきプロセスとは、全く別のこと」をしてしまうのです。

 

 

 

デメリット②再現性が無くなる

結果には「たまたま運が良かっただけ」というケースが多くあります。

この例で言えば、「たまたま自チーム以外が、未経験ばかりの弱小チームだった」ということがありえます。

 

自分のスキルのレベルが上ったからではなく、外部の要因のおかげで結果が出た

ということです。

 

これでは、もしも、次の大会で、自チームと同レベルもしくはそれ以上の相手と戦うときに勝てません。

 

「たまたま」に惑わされないためにも、「プロセス」を淡々とやるべきです。