2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

差別化の秘訣はコレだ!

今日はノウハウ編です。 他者との差別化を図りたいが、商品の差別化な限界がある… 差別化をすると言われても、具体的にどうすればいいかわからない… こう思ったことありませんか? 特にアウトバウンド営業においては、商品の差別化は難しいです。 なぜなら、…

余裕感の出し方は?!

今日はノウハウ編です。 余裕感を出したいがやり方がわからない… お客さんの前で、余裕を出そうとしても、なぜか焦ったように見えてしまう… こう思った事はありませんか? 余裕と言う抽象的な言葉を具体化できない営業は多いです。 では余裕感を示すとは具体…

お客さんと、〇〇を合わせよう!

今日はノウハウ編です。 申し込み直前にお客さんが良い反応をしてくれているにもかかわらず、申し込みができない… 良い反応のお客さんが増えていても、なかなか成約につながらない… こう思ったことはありませんか? 実は、お客さんと営業マンの間に、あるズ…

〇〇ボタンを押せ!

今日はノウハウ編です。 お客さんの反論を利用して前に進めることがなかなかできない…。 反論はプラスに返すことが大事と分かっているが、やり方がわからない… こう思った事はありませんか? 反論に対して、有利になるリアクションを取るとは具体的にどうい…

お客さんには、〇〇を見せよ!

今日はノウハウ編です。 自分のサービス内容はよく考えれば簡単であるはずなのに、お客さんが見えてしまう… お客さんが申し込み直前になると非常に慎重になってして慎重にさせている気がする… こう思った事はありませんか? 理由は営業マンが慎重になってい…

同調の勘違いとは?!

今日はノウハウ編です。 同調ってなんだ? 同調とはお客さんの言ってることを受け止めることだからその通りにやっているが、全くうまくいかない… こう思った事はありませんか? 以前の記事でも道場については紹介しましたが、今回はさらに同調について深掘り…

アプローチの思考法、あってますか?

今日はノウハウ編です。 アプローチをいくら工夫しても全く突破ができない…。 アプローチで丁寧に行っても、お客さんは優しくはなるが、興味づけはしてくれない… こう思ったことありませんか? 実はアプローチをどう工夫するかは 何に焦点を当てるかが大事で…

お客さんを好きになる!…そもそもその理由は?!

今日はノウハウ編です。 「お客さんのことを好きになれ!」と言われても反応を言われるばかりでなかなかできない… 「お客さんを愛す」と言われるが、そもそもその理由がわからない… こう思った事はありませんか? お客さんのことを好きになる愛する そもそも…

軽い雰囲気にするには?!

今日はノウハウ編です。 商談中に重い話ではないのに、なぜか深刻にお客さんに受け取られてしまう…。 上司から「商談が真剣すぎるから、もっと柔らかい雰囲気にしたほうがいい。軽い雰囲気にしたほうがお客さんも気軽に申し込みができる」と言われてもやり方…

説明できる?!同調とは何なのか

今日はノウハウ編です。 「同調が大事」である事はわかっているが、そもそも同調が何かわからない… 「そうですよね」とお客さんを肯定しているのに、なぜか話が先に進まない… こう思った事はありませんか? 実は「同調」とは何なのかを説明できる営業は少な…

あなたはどっちタイプ?!営業の2大タイプ

今日はノウハウ編です。 商談で自分の思いがなかなか伝わらない… お客さんに伝えているつもりが、なぜか同じ質問をされてしまう… こう思ったことはありませんか? 実は営業には大きく2つタイプがあります。 この2つのタイプは明確に成果が分かります。 それ…

商談数は足で稼ぐな!

今日はノウハウ編です。 商談数がなかなか増えない…。 商談数を増やしたいが足で稼ぐには体力がいるからしんどい… こう思った事はありませんか? 実は商談数を増やすやり方は、 ・時間 ・足で稼ぐ 以外に大事なことがあります。 それは何か? それは… 非決定…

目標の〇〇になるな!

今日はノウハウ編です。 目標達成がなかなかできない… 決めた自分の数字のペースになかなか追いつかない… こう悩んだ事はありませんか? 目標を立てる事はたしかに大事です。 ですが、目標立てると大きな落とし穴があります。 それは何か? それは… 目標の奴…

上手くいってない原因わかってますか?!

今日はマインド編です。 成約が取れない日が続く… このままずっと上手くいかないんじゃないかと思ってしまう… こう思った事はありませんか? 実は成果がつかない理由は大きく分けて2つだけです。 それは何か? それは… ①嫌われている ②サボり この2つだけで…

観察するときは〇〇を見よ!

今日はノウハウ編です お客さんへの観察力を上げたいが、やり方がわからない… 気づいたら、自分が一方的に話していた… こう思ったことはありませんか? 実は、観察のやり方が間違っているかもしれません。 では、どこを見れば観察できるのか? それは… 口 で…

トークスクリプトの間違った使い方とは?!

今日はノウハウ編です。 ベースのトークスクリプトを話しているのに、なぜか商談が進まない… あのトップセールスと同じようなトークをしているのに、何故か成約数に差が出る… こう思った事はありませんか? ベースのトークスクリプトを話す事は、ぶれない自…

商談では、〇〇を作れ!

今日はノンハウゲンです。 お客さんから欲しい反応がもらえない… お客さんからこの反応が欲しいと思っているのに、全く違う発言が出てくる… こう思った事はありませんか? 欲しい反応がもらえない。 この現象の原因として、 「区別がついていない」ことが考…

こんなところにあった!営業スタイルの見つけ方

今日はノウハウ編です。 自分に見合った営業スタイルがわからない… 普段の自分と現場の自分違う気がするのはわかっているが、どちらが正解なのかわからない… こう思った事はありませんか? 実は1番成果が出る。自分の営業スタイルを見つけるヒントがあります…

危険!「慎重」になること

今日はノウハウ編です。 商談は慎重に話さないと!と思いすぎてトークが長くなってしまう… 最悪を想定していろんな話をしているのに、帰ってそれが裏目に出ている気がする… こう思ったことありませんか? 実は、商談を大事にしすぎると、とある現象が起きて…

聞き上手になりたいなら、〇〇人になれ!

今日はノウハウ編です。 話の聞き方で、お客さんと被らないようにしているのに、なぜか断られてしまう… ちゃんと聞いてるのに、お客さんに一方的に言いたいことを言われてしまう… こう思ったことはありませんか? 実は、聞き方のヒントはとある人物から見つ…

目標の立て方、合っていますか?!

今日はマインド編です。 営業数字の目標立てても、毎回未達してしまう… 低い目標数字を立てても、上司から「そんな目標では目線が下がるだけだ」と言われてしまうのを恐れている… こう思ったことありませんか? 実は営業目標の数字を立てる上でとても大事な…

これが正解!文節の区切り方!

今日はノウハウ編です。 お客さんと話していても、リズムが合っていないような気がする… 先輩社員から「君の話し方は窓欲しい感じがするよ」と言われてしまう… こういった経験はありませんか? 実はお客さんとリズムが合う、波長が合うような話し方のコツが…

本音を聞き出すには?!

お客さんの本音が聞き出せない… お客さんが申し込まない理由を明確に言ってくれない… こう思ったをことはありませんか? 実はこれには営業マンのとある理由があります。 それは営業マンがとあることをしてないからです。 すごくシンプルです。それは何か? …

切り返しだけ考えても意味はない?!

今日はノウハウ編です。 反論への切り返しは合っているはずなのに、なかなか商談がうまくいかない… 商談の分析をするときに、前と同じような反論を言われて、打ち手がなくなってしまう感がある… こう思った事はありませんか? 反論に対してどう切り返すかを…

お客さんを、〇〇派にせよ!

今日はノウハウ編です。 お客さんの反論がもっともらしい理由に聞こえて、商談が前に進まない… お客さんが「自分は特殊な条件だから無理だ」と言っていることをなかなか崩せない… こう思った事はありませんか? 実はこのお客さんにはとある心理が隠されてい…

「面倒」な人は、〇〇を気づかせよ!

今日はノウハウ編です。 「メリットはわかるけど、面倒なのがとにかく嫌だ」という人を攻略できない… 「提案内容の良さを感じてくれているのに、「とにかく面倒事が嫌だから今回は結構です」と言われると自分も納得できないし、進め方がわからない… こう思っ…

お客さんは、誰の意見を1番信用するのか?!

自分の意見を一生懸命喋ってもなかなかお客さんが信用してくれない… お客さんが自分の話をしているときに、どこか疑いを持っているような表情をしている… こう思ったことありません。 実はお客さんはある人の意見を1番信用します。 それは誰の意見なのか そ…

上司以上にフィードバックを送れる存在とは?!

自分のトークが本当に適切かどうかわからない… 上司からフィードバックをもらいたいがすぐにもらうことができない… こう思ったことありませんか? 実はフィードバックを1番くれる存在は、上司でも先輩社員でもありません。 1番フィードバックをくれる人それ…

定まっていますか?非決定権者への伝え方

非決定権者に対して話がうまくできない… 決定権者にあった後に決定権者にあっても、あっさりと断られてしまう… こう思った事はありませんか? 実は非決定権者へのスタンスにはある正解があります。 それは何か それは… 非決定権者が決定権者に対して「この話…